俺のフレンチに行って後悔しないように注意すべきことまとめたよー

ここ最近ずっとメディアを湧かせている俺のフレンチ、俺のイタリアン…を筆頭に世間を騒がせている「俺の…」系列店。

連日超満員で、興味はあってもなかなか勇気を出せず行けていないままの人も多いのではないでしょうか。

私自身が実際に行ってみたのですが、行く前の自分の情報の疎さがゆえ絶望するハメとなりました。

そこで、私と同じ想いをする人が少しでも減って欲しいがため、店員に聞いた次回来店時のアドバイス?なんかももらってきましたので行った時のエピソードとともに併せて書いていきたいと思います。

Sponsord Link


まず私がお邪魔したのは俺のフレンチ GINZA。

銀座と店名にもあり立地も銀座9丁目にあるのですが、お店は新橋から徒歩2~3分。

ご参考までに、シチュエーションとしては2名で2月中旬の金曜日18:10ごろに訪れました。

この地点でお店の前にはずらっと人だかりが!!おかげさまですぐお店が見つかります。

ざっと数えた所30人程度の行列が。

…人気店だから仕方ないよね!!

と自分に言い聞かせ、同行者と寒い寒いと言いながらしばらく待っておりました。

小一時間立った所でお店の人が外に出てきて待っている人たちにアナウンスを行ないます。

店員「現地点で品切れのメニューがいくつかございます!!!」

 

なん…だと…

聞いてないぞこのパターンは…

 

〜売り切れの品〜

・ウニとトマトムースゼリー寄せ

ウニとトマトのムースジュレ

ウニとトマトムースゼリー寄せ

・牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ

ロッシーニ

牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ

・活オマールのロースト

オマール海老

活オマールのロースト

…(その他諸々)

 

おいおいおいおい!!私はそれを食べにくるためここにきたのではないか!!!!!

というようなメニューが次々と売り切れておりました。

またそこから小一時間待機。2月なので本当に寒かったです。

計2時間程で経った頃でしょうか、ようやく中に入る事が出来ました。

店内は正直言って狭いです。人がひしめき合っており、自分の案内されたテーブルにたどり着くだけでも一苦労です。

そこでようやく注文。

ここの注文システムは少し変わっており、

・一度目の注文は店内に案内された順。店員が自ら注文を取りにいく。

・二度目からは好きなタイミングで注文OK。

というようになっています。

私たちは、おつまみから2種類、冷前菜・温前菜・メインから1種類ずつ選び相当お腹が一杯になりました。

1品あたりの量が思っている以上に多いです。

これとワインを1杯ずつ飲んでお会計は6000円行かなかったくらい。

1人あたりの費用3000円行っていなかったんで驚きですよね。

味も美味しく、価格も安く、量も多いという事でコストパフォーマンス的にはこの上ないという程でした。

しかし、正直な所2時間寒空の下で待った後、立ったまま食事をするというのはなかなか厳しいものがありました。

なので次回以降、少しでも楽に入れる方法はないかという事で店員さんに少し知恵をお借りしました。

以下が店員さんから聞いた情報のまとめです

 

・席は2時間制、GINZA店は2・3人組が16組入ることが出来る間取りなので待っている組数が16組以上の場合は最低でも2時間以上かかる事を覚悟する。

・開店後2時間ごとの節目より少し前(客が回転するタイミング)の地点で待ちが16組以下だと比較的入りやすいので狙い目。

・オマールなどの定番系は大体2回転目までには売り切れてしまうので食べる場合は開店より前から並ぶのが確実である。

・1回目の注文時に食べたいものは頼んでしまった方が良い。後で注文となるとメインだと調理に30分ぐらい時間かかる上に、食べたいものが売り切れてしまうリスクも高い。

・1品あたりの量が多いので食べたいものを厳選して注文した方が良い。わからなければ注文時に店員に「量はこれぐらいでどうですか?」と確認するとよい。

・オマール海老とロッシーニを食べるのなら実は「俺の焼き鳥」の方にもあるので空いているのであればそちら側の方が食べやすいかもしれない。

 

とのことでした。

一番最期の、俺の焼き鳥にもオマール海老があるのには驚きを隠せませんでした。

このお店がある銀座9丁目エリアには俺のイタリアン・俺の割烹・俺の焼き鳥と「俺の…」系列店が密集しています。

俺のフレンチがだめでも俺のイタリアンなら入りやすいかも!みたいなケースもある場合があるので各店の混雑状況を確認して今日はどのお店にしようか…というのも良いかもしれませんね。

 

 

Sponsord Link


Sponsord Link

コメントを残す